たくさんある塗料、種類ごとに違いを知りましょう

塗料は大きくアクリル、ウレタン、シリコン、フッ素の4つに分けられます。では、それぞれどんな特徴があるのでしょうか?一覧表で徹底比較していますので、塗料を選ぶときにぜひご参考にしてください。

外壁・屋根用塗料の比較一覧表

塗料の種類 特徴 耐用年数 費用の相場
アクリル もっとも安価だが、耐用年数は短い。紫外線に弱く屋根には不向き。 5~8年 60~110万円
ウレタン 塗膜の硬度が高く、耐薬品性に優れている。水はじきが良く紫外線に強いが、耐用年数はアクリルと大差がない。 屋根6~8年
外壁8~10年
75~125万円
シリコン 塗膜に弾力性があり、紫外線に強く汚れにくい。コストパフォーマンスが高い万能塗料。 屋根8~10年
外壁10~15年
85~140万円
フッ素 いちばん高価だが、費用に見合った価値のある塗料。硬度が高く防汚性に優れ、最上グレードに恥じない性能を発揮する。 屋根10~15年
外壁15~20年
100~180万円

塗装屋本舗では、4種類すべての塗料を取り扱っています。お客様のご要望、ご予算に合わせて最適な塗料をご提案しますので、塗料で迷われている方はお気軽にご相談ください。

PICKUP イチ押し塗料「ガイナ」 「ガイナ」についてはこちら!

ページトップへ